764件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

災害復旧費では、7月の大雨等により発生した農林業施設及び土木施設に係る災害復旧工事費等補正を行うものであります。 次に、歳入でありますが、国県支出金地方債等特定財源に係る所要補正のほか、一般財源補正は、前年度繰越金補正が主なものであります。 なお、繰越明許費は9件、債務負担行為追加31件の補正を行うものであり、地方債補正は、事業補正に伴う追加及び変更であります。 

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

当市も、幸いにも県内で最も災害復旧費があまり計上されない恵まれた町であります。しかし、昨今の気候変動の中で、いつどんな災害が生じるやもしれません。 そこで、お尋ねをいたします。もし災害が発生した場合、現状の市内業者だけで迅速な対応が可能と考えているのでしょうか。また、災害が発生した場合、業者との復興のための契約をどのように結んでいるのでしょうか。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

議案第37号は、一般会計について1億3,928万6,000円を追加するもので、総務費民生費衛生費教育費及び災害復旧費補正を行うものであります。 次に、歳入でありますが、国庫支出金地方債特定財源に係る所要補正が主なものであります。 なお、地方債補正につきましては、災害復旧事業債補正を行うものであります。 

柳井市議会 2021-12-23 12月23日-04号

また、67ページの現年土木施設災害復旧費、災害復旧工事費について、今回の補正で全て、復旧工事に着手できるのかという質疑に、8月の大雨及び9月の台風14号の災害については、今回の補正で全て対応できるものと考えているという答弁がありました。 以上、慎重審査の結果、議案第56号中の本委員会所管部分は、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決しました。 

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

教育費ウェルネスパーク管理費では公園清掃委託料補正を、災害復旧費では8月大雨等により発生した農林業施設及び土木施設に係る災害復旧工事費等補正を行うものであります。 次に、歳入でありますが、国県支出金地方債等特定財源に係る所要補正のほか、一般財源補正は、市税国民健康保険事業会計繰入金、前年度繰越金補正が主なものであります。 

下松市議会 2021-06-24 06月24日-04号

それから最後の8番、ここ15年の災害復旧費の合計でありますが、これは12市のうち最低であります。最もこの災害復旧費が要らなかったということです。災害復旧費が要らないから災害がなかったとはいえませんが、イコールに近いんじゃないかと思います。 そこで、この表を書きながらの私見でございますが、一番下の5番を見てもらえますか。 

下関市議会 2021-03-02 03月02日-06号

委員会所管は、第1款議会費から第13款予備費までのうち、第5款労働費、第6款農林水産業費、第7款商工費及び第11款災害復旧費を除く各款の全部もしくはその一部であり、多岐にわたっておりますことから、ここでは委員から主に質疑要望等がなされた部分に絞って御報告をさせていただきます。 初めに、第2款総務費についてであります。まず、広報業務についてであります。

岩国市議会 2021-02-24 02月24日-01号

国庫支出金は、平成30年7月豪雨に係る災害復旧費国庫負担金多目的広場防災センター整備事業費補助金の減などにより、前年度に比べ10.3%減の116億9,937万円となっております。 繰入金は、基地周辺まちづくり基金ポンプ場整備基金からの取崩し金の減などにより、前年度に比べ12.4%減の35億9,707万3,000円となっております。 

周南市議会 2021-02-22 02月22日-01号

災害復旧費は1億3,593万6,000円を計上しております。 公債費は83億8,748万8,000円を計上し、前年度と比較して0.5%の増となっております。 予備費は、前年度と同額の1億円を計上しております。 以上で、一般会計予算の説明を終わります。 次に、537ページをお願いします。 議案第18号、令和3年度周南市国民健康保険特別会計予算

周南市議会 2020-12-18 12月18日-09号

また、漁港建設費水産物供給基盤機能保全事業費及び漁港施設災害復旧費漁港施設災害復旧事業費補助)について、大津島(馬島)漁港浮桟橋連絡橋に係る災害復旧工事機能保全工事を同時に行うことになった経緯と今後のスケジュールは、との問いに対し、本連絡橋は、当初、機能保全工事令和3年または4年に行う予定であったが、本年5月の台風第10号の接近により脱橋したため、機能保全工事を前倒しし、災害復旧工事と同時施工

下関市議会 2020-12-15 12月15日-07号

次に、第11款災害復旧費第2項農林水産施設災害復旧費では、災害応急復旧費で早急に実施した林道工事経費について、予算の組み替えを行おうとする経費が、第3項その他公共施設公用施設災害復旧費では、令和2年9月の台風10号により被災した、吉母管理場護岸フェンス復旧工事に要する経費が計上されております。 

下関市議会 2020-11-30 11月30日-01号

後期高齢者医療特別会計繰出金減額を、衛生費市民病院運営業務に係る経費を、労働費就業支援雇用対策事業減額を、農林水産業費米政策推進事業及び沿岸漁業対策業務に係る経費を、商工費水族館運営業務に係る経費及び市場特別会計繰出金並び経営支援給付金事業減額を、土木費公園維持管理業務交通事業者緊急支援事業及び民間住宅対策事業に係る経費並びに港湾特別会計繰出金減額を、教育費学校教育業務に係る経費を、災害復旧費

山口市議会 2020-11-30 令和2年第5回定例会(1日目) 本文 開催日:2020年11月30日

災害復旧費につきましては、その他公共施設公用施設災害復旧費290万円を追加計上いたしております。次に、歳入予算につきましては、特定財源といたしまして、国庫支出金1,108万円、県支出金1,812万9,000円、諸収入1,080万円、市債3,520万円をそれぞれ追加計上いたしております。